外付けBlu-rayドライブを再検証してみた。というのは、Core 2 Duo 3.06GHzに接続しても認識しないことが少なくなく、マウントできても書き込みがうまくいかないことも多々あった。残念ながら再起動して、USBにBlu-rayドライブだけを接続しても必ずしも認識しないからである。CPUが高速になると、果たしてその問題は解決するのだろうか。
MacintoshではBlu-rayタイトルは見ることができない。標準アプリでは見れないが、Mac Blu-ray Playerなどの専用ソフトを購入すると見ることができる。普通数千円はするようだ。27インチともなると、やはりBlu-rayでみたいものだ。DVDビデオの解像度は720×480ピクセルであり、Blu-rayでの動画は1920×1080ピクセルである。27インチのiMacは1920×1440ピクセルの解像感を持ち、品質は問題なく再現できる。